スタッフブログ一覧
わが社の職人。
2018年09月10日
9月4日の台風。
プレハブずらしてくれたり、フェンスまで倒していきやがった。
しかし、いいことも。。。
うちの気のいいドライバー「渡〇さん」のすごい腕前の披露する場所の提供。
台風が過ぎ去った週の週末。車庫の隅っこで何かしている渡〇さん。何してんのかと見に行くと台風で倒れたフェンスと土台部分の修復をしてくれていた。
上手い。
うちは中途採用ばかりなので、色々な経験をして来た人が集まっている。運送には直接関係ないスキルかもしれないが、いい会社を創っていくにはありがたいスキル。
社会人になってすぐから運送しか経験していない自分には、ない物をみんなは持っている。
それを出し合ってみんなでいい会社を創っていければと思っている。
渡さんに次、何をお願いしちゃおっかなぁ~(o^―^o)ニコ
合同キャンプ!!
2018年09月07日
「合同キャンプ」って題名ですが、どこかの企業と連携して輸送品質向上に向けて活動しておりますって内容ではございません。
普通にうちの奥様の妹家族と一緒にキャンプに行った話です。
毎年恒例で行っているキャンプ。
子供たちも大きくなって日ごろはどこに行くでもついてこなくなってしまいましたが、このキャンプだけは来るんです。やっぱキャンプは楽しいですからね~(o^―^o)ニコ
毎回、食事が最高~!!
今年はテールスープも良かったし、トルティーヤ、ホットサンドも美味しかった~(*^^)v
いつもは目が回るほど忙しく、時間との闘いって感じもありますが、こういったゆっくり流れていく時間はたまには必要だなって感じます。
また会社でも「まったりBBQ」でも計画しよう。
世界で10本の指に入る男
2018年08月15日
ちりちり、やってくれました!!!!(o^―^o)ニコ
EVO ラスベガス大会。≪≪≪ 全世界7位 ≫≫≫
「あいつゲーム上手いらしいよ」・・・そんなドライバーとの会話から一生懸命やっていることを応援したいって気持ちから「どうせやるなら世界とって来い!」と言って送り出した大会で見事7位。
トラックドライバーとして運輸事業に関わることが目的で集まっている仲間、でも個性や趣味はバラバラ。トラック大好きな社員、釣りが大好き、今までの経験から土木作業ができちゃう社員、歌がめちゃ下手な社員、いろんな奴らの集まりだから会社は面白い。
これからも応援していきたいし、みんなが楽しめる活気のある会社にしていきたい(*^^)v
ちなみに先日、うちの会社をコンサルタントで見てくれている企業の方から「ちりちりさんのサイン頼めませんか?」との依頼があった。
その世界では本当に有名なんだなと実感。俺も書いてもらおうかな~www
7月度安全会議&中間報告会開催!
2018年08月01日
7月度安全会議&2018年中間報告会を開催。
毎月行っている安全会議に加え、半年を振り返る報告会の後にみんなで懇親会を行いました。
毎年、年始に方針や年内に取り組む目標を掲げてスタートしていますが、振返ってみると管理側の目標が達成に向かっていないものが多く、資料を作成しながら反省いたしました。
今年の活動テーマは「輪 ~輪を持って取り組み、ワンチームになろう~」
安全面に対する取り組み、社員一丸となる雰囲気づくり、みんなが成長できる環境づくり、新たな人材をみんなで育てる仕組みづくりと少しづつではあるが前に進んでいるという感触はある。
定点チェックを引き続き行いながら1mmづつでも前進していきます(*^^)v
つ、ついに・・・(*^^)v
2018年07月22日
つ、ついに・・・・わが社のフィッシングチームがやってくれました!!!!
めで鯛!!
翌日の地元のお祭りの用意をする為に会館で作業をしていたら「家に誰かいますか?」とラインが。
もしやっと思い電話してみると「魚届けときます🐟」と。
前夜祭ということもあって先輩と1時まで行きつけのスナックで飲みまくった後、家に帰って調理開始!!
釣りたての魚を刺身で食べれるなんて田舎育ちで良かったと思える瞬間。
先代の社長が健在の時は、仕事もしているか分からないくらい釣りばかりしていて「また刺身か(-_-;)」と思うくらいだった。
社員が魚をくれたのは、以前「社長、魚釣れたんでいります?」「おぅ、ありがとな。会社の冷蔵庫に入れといてくれ」と言って取りに行った「7cmくらいのメジロ」以来。
今回は鯛2匹と何とかって魚。みんなめちゃめちゃ旨かった~(*^^)v(*^^)v(*^^)v
べろべろに酔っ払った状態での魚をおろす行為は、比較的スムーズに綺麗にできた。
目の前に置いた醤油とわさびでいただきながらの楽しい調理タイムとなった。結局終わったのは、午前2時前。
勢いよくキッチン中に飛び散った鱗を拾い続けること30分。
鱗をとる道具を手に入れよう。
フィッシングチームの皆さん、次回も楽しみにしております。
カスタム!
2018年07月22日
わが社で一番トラックを洗う男の車両がグレードアップしましたのでご報告申し上げますm(__)m
キャビン上部に「☆SHOUEI☆」の影文字を考えてくれました。
日々、いろんなトラックを見たり雑誌を見て研究している彼と違って僕は出来上がってくるまでどんな感じになるのか想像ができず、いつもドキドキ(o^―^o)ニコ
すっきりしていていい感じ。
リアのロッカーアームを幅広く制作してウロコステンでカバーを制作!
自分ではこんなアイデアが出ない・・・(-_-;) なかなかエェ~やないか~
ナンバー周りもピシッといい感じ(*^^)v
あんまりド派手にしては企業イメージの低下につながっててはいけないが、センス良く飾って楽しんでもらいたい。
そうすることで車両を大切にしてくれているし、何よりそういったドライバーは事故が少ない。
ありがたいことだ。
この車両から乗り手の要望を聞きながら車両を制作するようになった。仕事に使う道具ではあるが、社員が家と同じくらい共にする物、気に入ってもらえれば楽しんでもらえる。
大変な仕事の中に少しでも楽しみを見出してほしい。
これからも社員と共に車両制作を楽しんでいきます!
まずは「カミオン」で研究しなくては(-_-;)
Las Vegas
2018年07月13日
以前ブログにも書かせていただきました、「社内に日本屈指のゲーマーがいる」ということを。
いやいや、ほんとスゴい(-_-;)
5月くらいに福岡で行われた大会に出るということで「頑張ってプロライセンスをとってこい!」なんて言っていたが惜しくも届かなかった(;_;)
しかし、その数週間後、MVPに選ばれLas Vegasの大会に出場が決まった。
入社歴の短い彼は、「ゲームの大会を理由に仕事を休むわけにはいかないですよ」なんてことを言っていたのを思い出す。仕事や会社のことを考えてくれることはもちろん嬉しかったが、趣味も大切にしてもらいたい。ましてや大きな結果を残すことが出来るのならなおさら。
そんな思いで出場を見守った大会でMVPに輝き、世界大会へ出場できる選手が社内にいるなんてとてもすごいことだし、嬉しい。
「会社のTシャツを作って、それを着てラスベガスへ行きたい」と言うのでデザイン開始します。
8月1~7日まで人手不足だ~(-_-;)
chirichiri(チリチリ)って名前で勝負してるので応援よろしく~
ヘアドネーション 1/20年
2018年07月12日
20年以上髪を伸ばし続けた僕の友人が、髪を切った。
その理由は、「ヘアドネーション」という取り組みに共感してのことだった。
抗がん剤治療などの副作用にて髪が抜けてしまった子供たちへ人毛を寄付してウィッグを制作して届けるというもの。
ある美容院を経営する仲間の取り組みを聞いて知り、自らもネットなどを利用して受け取った子供たちからの感謝の手紙、治療が完了して元気になっていった子供が髪の毛を伸ばし、他の子へのウィッグ制作をしていることを知り自分にでもできる社会貢献だということで切ることを決意した様だった。
僕らのような中小企業も些細な活動かもしれないが、社会貢献を考えていくことが出来るのではないかということから「身近な社会貢献を考えよう」といった内容で参加者を募りチャイティーイベントとして声掛けをした。
なんと参加者100人以上!!
ご近所のまるはドライブインりんくう常滑店の多目的ホールは目一杯となった。
司会を務めさせていただいたこともあって、参加者が真剣にヘアドネーションといった取り組み、中小企業でもできる社会貢献についての話に耳を傾けている様子が感じ取れた。
日々の業務に押し流されてバタバタと過ぎていく毎日の中でも見渡せば何か自分たちにもできることがあるかもしれない。
そんなことを考えるいいきっかけとなりました。
ちなみにこの髪を切った彼は地元の後輩でもあり、一緒に活動を共にする仲間でもある。
180cm以上の長身。いつも僕の近くで髪をふわっとさせ、その髪が意外にいい匂いでイラッとさせる。
ウザいウザいと言い続けてきたが、無くなってみると少し寂しい気もする。きっと彼も何か大きな違いを感じていることだろう。
特にシャンプーする時・・・・・。
6月度安全会議
2018年07月06日
今年もあっという間に半年が過ぎました。この前、望年会へ行ったような気がしていたのに・・・(-_-;)
今年から班ごとに「休憩所」「トイレ」「テント倉庫」の清掃を社員総出で行っています。
社員の発案で始まった清掃ですが、みんなで協力して継続してくれているのが非常に嬉しく感じます。
小グループミーティングの後、全体会議を行った後に「玉かけ講習」を行いました。
基本的な内容でしたが、みんなが真剣に聞いていたのが印象的でした。
日々、クレーンなどの重機を利用しての荷役作業である為、道具の取り扱い、危険予知、基本行動の指導を怠れば災害に繋がってしまいます。
今後も継続的に行い、「当たり前の水準を上げる」ようにしていきたいと思います。
青森
2018年06月29日
業界団体の研修旅行・・・恐山
何とも言えない雰囲気・・・・その中に「いたこ」がいた。親父を呼んでみようと思ったが、時間が無くて断念。
いたこって本当に死んだ人を呼び戻せるのだろうか?