スタッフブログ詳細
YouTube先生
2024年10月29日
AM5:30ごろ携帯の着信音が寝室に響き渡る。
平日であれば車両故障や事故、道中のトラブルの報告の可能性が強い。
しかし今日は「日曜日」。
でも電話をかけてきているのは社員のA君。プライベートでトラブルでもあったのかと思い慌てて取ると、「あぁ~良かった~起きていました??」と元気な声に一安心。なんでも和歌山まで【まぐろ】を釣りに行ってきて釣れたマグロをくれるというのだ!
早起きは三文の徳というが、5:30の時点で一徳目をゲット(笑)彼が釣ったまぐろは⇓⇓⇓⇓⇓
20cm角で真空パックに入れられている塊を【2個】もくれちゃったのだ。
まぐろは食べたことあるが、僕が目にするときは綺麗な皿に盛られたスライスされた状態。塊からいつも見ている状態にする方法が分からない・・・。こんな時はYouTube先生の出番。
分厚い皮を取り除き、血合いをとって冊切りにする。大変勉強になりました(^_-)-☆
一塊を刻んでいっただけですごい量の刺身が出来てしまった(-_-;) 二冊は刺身でいただき、漬けマグロを作ったり、竜田揚げにしたりした。生で食べきれなかった分は自家製マグロフレークへと変身を遂げ、子供たちが巣立って二人暮らしの我が家でもきっちり食べきれました‼(笑)
ちなみに2塊目は、その日開催された「子ども食堂」のスタッフでおいしくいただきましたm(__)m
マグロ祭り、また楽しみにしておこう。