スタッフブログ一覧
日野自動車の新車披露
2017年05月17日
日野自動車がフルモデルチェンジ!!
外観もカッコよくなっているが、内装がとてもよかった(^^)v
14年ぶり??
今まではメッキ類はあまりつけてこなかったが、この型から検討していこうかと思うくらいよかった。
どのメーカーもエンジンが小さくなってしまうのでちょっと心配だけど来年あたりには導入したいなぁ~
ウナギの刺身
2017年05月17日
今年のGWは長かった~(o^―^o)ニコ
浜松にドライブがてら『ウナギの刺身』を食してまいりました。
以前からお客様に聞いていたが、初めて食べました!
思っていたより身がしっかりしていて美味しかった~(^^)v
オイル交換
2017年05月12日
弊社ではオイル交換、グリスアップ、タイヤのローテーションなど現在でも自社整備を行っております。
昔はピット内に潜り込んで大変だったけど、今はエレメント類も上から換えられるようになって随分と楽になりました。
入社して初めてやる方も多いですが、仲間が手伝ってくれるので数回やっているとお手のもの(o^―^o)ニコ
車両故障時の対応も変わってくるので少しでも車に触れてもらいたいと思っています。
GWに磨いてくれたんだと思いますが、アルミホイールがポリッシュ掛けたような輝きでビックリ(o^―^o)ニコ
車両を大切にしてくれるドライバーさんに感謝!!
変なすごい自転車(*_*)
2017年05月02日
二輪駆動の自転車(-_-;)
「へぇ~すごいね、どんな感じなの~」
↓
「普段は少し力がいるくらいでそんなに変わりませんよ~」
↓
「なんかいいことあるの~??」
↓
「雪の日には、バンバン走っていけれますよ~」
↓
「・・・・・・・・」
↓
「でもブレーキかけるとタイヤロックして滑るから怖いんですよ~」
いるのか? ん? くだらない物って欲しくなっちゃうんでうよね(o^―^o)ニコ
こんなセンスのある社員がいるから面白い!
年に一度の昭栄BBQ🍖
2017年04月29日
今年も社員、家族、お客様でわいわいバーベキューができました~。
毎年、何か一つ喜んでもらえるものを考えるのも楽しみのひとつ(o^―^o)ニコ
最近は、極太ステーキ、段ボールで作るピザ釜、と来て今年は『ベイビーバックリブ』(一番左)
ドラム缶でバーベキューコンロを作るところから始まって、前日はシーズニング。バーベキューソース作りと楽しかった~
80点ぐらいの出来前だったのでとりあえずOK✌
天気も雨が降る予報だったので心配していたが、わが社のバーベキューは晴れ続きで今年も記録を更新。
(最後は突風が吹いてブルーシートの屋根が吹っ飛ぶアクシデントはあったが(-_-;))
肉以外にも「豊浜のはんぺい」「豊浜の干物」など知多半島のうまいもんも提供できたのでこの地域に感謝。
最後に来てくれた皆さんに美浜町で栽培された「国産グレープフルーツ」のお土産を渡すことができて最高!
※弊社が契約してしているオーナー制度の木でなったもの。(実は前日に収穫に行ってきた。)
あぁ~次は社員だけで暑気払い時期に肉食いたいな~
4月8日は、常滑の祭礼
2017年03月29日
今年も近づいてきました!常滑市の春の祭礼!!
地元奥条区の「輪出し」「近隣の清掃」など着々と祭りの準備が進んでいます。写真は、山車のタイヤ?わっぱ?です。
地域の先輩たちと今年も祭りを楽しみたいと思います。
事務を担当してくれている社員が、「若衆副頭」として頑張るそうなので精いっぱい盛り上げてあげたい!(^^)!
第3回安全会議
2017年03月29日
今年も安全に作業ができるようにみんなで討議。
今回は、バール作業に対して話し合うことができました。やっぱり現場で作業してくれているだけあって管理側では目の届かないような部分に対しての意見もあり、充実した安全会議になりました。
NEW車庫プロジェクト
2017年03月06日
昨年から整備し始めている「NEW車庫プロジェクト」
知多青年同友会の仲間が綺麗にコンクリートを打ってくれました!!倉庫の設置やトレーラハウスの設置。
なかなか手こずったが、ばっちり決まりました~!
少量ですが屋根上と法面を使用しての「太陽光発電」もする予定です。少しづつですがいい感じになってきた~( *´艸`)
やっときた~~~~
2017年02月27日
昨年オーダーした新車がドドンっ!と納車されました~(^^♪
やっぱ新車はいいね~(o^―^o)ニコ 担当ドライバーの意向も盛り込んで制作してるから仕事がしやすくなるといいね。
もう一台が6~7月くらいに納車予定なので楽しみです!!
年末の恒例行事
2016年12月15日
今年も多くの取引先の皆さんからお歳暮をいただきました。
ありがとうございます!!今日は、事務所の女性陣が社員全員に配れるように人数分に均等割り(o^―^o)ニコ
「あの人はお酒飲まないし…あの人は子供いるし…」と各自のことを考えてくれてとてもうれしい。瓶ビールと缶ビールの配分も「ml」まで考えて日ごろの仕事の細かさが際立ちますね~