▲ ページの先頭へ

スタッフブログ詳細

AI

2025年07月01日

AI に対する画像結果アーティフィシャルインテリジェンス

 

いわゆる人工知能と呼ばれるものだ。

chatGPT4などが出てきて随分と加速度的な成長を見せているAIの世界。

私がニュージーランドへ行っていた頃、日本では「i-mode」なるものがサービスを開始し、携帯電話でインターネットに繋がり検索が出来るようになっていた。その頃ちょうど20歳、思い返すと30年も前・・・。

私も水からもカロリーを摂取できているのか一向に痩せる気配がない。腹も出てきて日常的に腰が痛く、老いを感じるのも致し方ない。

 

そんな個人的なことはさておき、技術の進歩がマジですごい。インターネットが世に出てから様々な商売の商圏は大幅に広がり、SNSが広がってからは企業側からの一方的な情報発信から個からの情報発信へと変化していった。

情報の質は大きく変わり、情報を取りに行っていた時代とは異なり、情報を与えられるようになってきた。その情報も量も多く、何が真実なのか見極める力が必要となってきた。

 

AIがこのまま加速度的に進化した先にはどのようになっていくのだろうか?

ターミネーターで描かれるコンピューターが反乱を起こすのか、映画AIで描かれるように感情を持つようになって人に安らぎを与えられる存在になっていくのだろうか?

 

新しい革新的な技術が進むにつれ使う側も進化していかなければならないと思う今日この頃。

 

個人的にはアイアンマンの様に空中に図面が浮かび上がり指や手の動きで動かせたりあんな感じが望ましい。

死ぬまでに空が飛べるようになっていたらちょっとうれしい。

有限会社昭栄運輸は、愛知県常滑市にあります運送業を行っている会社です。