スタッフブログ詳細
フードロスを考える。
2024年12月04日
最近、夜のスーパーマーケットに行くのがちょっと楽しみ。
何時か知らないけど、ある一定の時間を過ぎるとお総菜などが最大【半額】になるのだ。
この玉子とブロッコリーのサラダに至っては222円が111円になる。
まぁ~これだけを見ると「たった111円」ではないかと思えるが、すごく得をした気になる。
たまにある今回の様な「重ね貼り」のシールを一枚めくってみると10%引きとなっている時があり、その時はその10%引きの時に買わなくてよかったわぁ~と自分の運の良さを感じるものである。
食材費が高騰している中、とてもこの値段では作れない。僕がもし手に取らなければフードロスにもなってしまったかもしれない。
僕もお値打ちにおいしいサラダが食べられたし、製造者には明日の材料代の足しにはなったであろう、そしてフードロス減少にも多少のお役になったであろう僕の買い物は正解だと思う。
あまり明るいときにスーパーマーケットに行く機会が無い僕だが、夜のスーパーではウロウロしています。
常滑市内のFEELやイオンでお会いしましょう~(^_-)-☆